大阪以外の企業からは申し込めないのですか?
全国対応しています。
全部おまかせするのではなくテンプレートのようなものだけ欲しいのですが?
一部当社にて制作して、御社が記入するスペースを空けてお渡しすることは可能です。
制作料金に関してはご相談ください。
本当にニュースレターだけで売上があがるのですか?
私の17年間のニュースレター使用経験から申しますと間違いなく売上はあがります。
ただ、一般の広告と違い即効性が無いので、効果が見えるまでには時間が必要です。
ニュースレターだけでなぜ売上があがるのですか?
今はどの会社の商品やサービスに大きな違いはありません。問題は誰から買うかです。
ニュースレターは、①単純接触効果、②類似性、③自己開示を意識して作成しますので、回数を重ねるごとにあなたに親しみ、好意を持ってもらうことができます。
人は知らない人には冷たい態度をとります。いきなりセールスしても断られて当然です。
まずはあなたのことをよく知ってもらうことが必要です。
ニュースレターは効果が出るまでには時間が必要ですので、なるべく早く始めることをおすすめします。
やはり月1回出すのがいいのでしょうか?
接触回数が多ければ多いほどいいので、最低月1回がいいでしょう。
ただ、あなたの時間や予算には限りがありますので、ページ数と回数を考えながらは出すようにした方がよいです。
ご相談内容にあわせてベストな方法を検討いたします。
自分で記事を書きたいのですが、ライティング力がありません。大丈夫でしょうか?
セールスコピーのように読んだ相手に買ってもらうことを目的にしたものではありません。素のあなたをさらけだせばそれでいいです。
なので文章力はさほど大事ではありません。あなたの実体験や考えなどを文章にすればいいのです。
とは言え、なかなか自己開示ができない方や文章が書けない方もいるので、インタビューをしながら私たちが作成して進めています。
ニュースレターは紙で送った方がいいのでしょうか?
デジタル媒体ばかりの世の中ですから、アナログ媒体はそれだけでかなり目立ちます。郵送や店舗置きなど紙媒体でお渡しすることをおすすめします。
ただ届け先が多くなると送料なども負担になってきます。
ブログやホームページからアクセスできるWEBでの使い方もお伝えしています。
その他ご不明な点やご質問は以下からできます。
話し中でしたらおかけ直しください050-7124-7396営業時間 9:30 - 18:30 [月~金]
お問い合わせはこちらから メール相談は24時間対応しています